6月7日~6月10日にアメリカのデトロイトで開催されたIGVC2013に参加しました.

今年度も去年に引き続きDesign Competition, JAUS Challenge, Auto-Nav Challengeの3部門に分かれての競技となり、結果、JAUS Challengeで1位、Auto-Nav Challengeで4位に入賞し総合準優勝という成績を残すことができました!!

Orange2013                                               競技風景

 

~IGVCとは~

Intelligent Ground Vehicle Competitionの略称.

学生のための地上自律移動ロボットの国際大会であり,毎年世界各国から数多くの大学が参加します.今大会ではDesign Competition, JAUS Challenge, Auto-Nav Challengeの3部門で構成されています.

 

1.Design Competition

Design Competitionは車両のコンセプト、新規性、デザインを16枚のレポートでまとめ大会まえに事前に提出しその後大会中にプレゼンテーションを行い、車両のデザイン性を競う競技です.

予選があり参加チームをA,B,Cと分け各グループの上位2チームが決勝で再びプレゼンテーションを行うことができます.

結果、予選で敗退してしまいました.毎年Design Reportには苦戦を強いられます・・・そろそろ入賞したいところです!

プレゼンテーションをしている徳田君

 

2. JAUS Challenge

JAUS Challengeは無人システムの通信規格であるJAUSを用いた競技です.

無線ルータを介して送られる指令18種類に対して適切に応答できるかが重要です.指令の最後には決められたwaypointを指定速度で走るWaypoint Navigationがあります.

指令をすべてクリアしたチームはWaypoint Navigationでどれだけ指定された速度で正確に走れているかで順位を決めます.

速度指定は1km/秒で走行距離は40mだったので40秒での走行が求められました.

結果、18種類すべての指令をクリア、Waypoint Navigationで40.09秒で走行し優勝しました!

2位とは0.1秒差です!タイムを測る方法が機械的なものではなくストップウォッチだったので運もあったのかな、と感じました!

JAUS Challenge風景.  ストップウォッチでタイムを計測していますw                        JAUS Challenge1位

 

3.Auto-Nav Challenge

Auto-Nav Challengeは二本の障害物の間を障害物を避けながらいくつかの決められたwaypointを走行していかに速くゴールすることができるかを競う競技です.

今大会から予選のBasic Courseと本選のAdvance Courseに分かれました.

結果、Basic Courseでは安定した走りを見せクリアしたものの、Advance Courseでは完走することができず走行距離で4位となりました.Advance Course走行中は天候に恵まれず雨が降っておりカメラのレンズが曇るなど想定外のアクシデントも・・・

Basic Course                                                              Advance Course

 

実験中                                    プログラムの手直し

走行中                                     スタートの瞬間

 

プログラム更新している刈谷君                        Auto-Nav Challenge 4位

< Grand Award >

Design Competition, JAUS Challenge, Auto-Nav Challengeの3部門のポイントのトータルで総合準優勝という成績を残すことができました.

総合準優勝のトロフィー                                  総合準優勝

表彰式

 

 

   
© gerox.com 2022